MIRAI〜女性活躍プロジェクト〜

「MIRAI」とはAbout MIRAI

女性が働きやすい会社は、
誰にとっても働きやすい

NICHIAは「誰もが働き甲斐を感じ、
気持ちよく過ごせる会社」であるために、
“DE&I”=Diversity(多様性)・
Equity(公平性)・Inclusion(機会均等)を重視しています。
ことに女性は、出産や育児で働き方が変化しやすい存在です。
そこで、女性活躍プロジェクト「MIRAI」を発足し、
課題を先取りしながら職場環境や
働き方の改善、意識改革に取り組んでいます。
働きやすさもライフステージの変化も、
本来は性差を問いません。
一人ひとりが能力を存分に発揮できる社内環境をつくり、
全員でNICHIAの未来を輝かせたいと考えています。

  • 新たな価値の創出
    多様な視点がもたらすイノベーションの
    加速
  • 充実の
    サポート・協力で実現
    全員でつくる快適な職場
  • 女性社員の
    キャリア支援で
    未来の自分にワクワクを

プロジェクトにかける想いProject Vision

全社員活躍で輝く未来を創ろう

NICHIAは、重要な経営課題のひとつとして女性活躍推進に取り組み、経営者・管理職・従業員が三位一体となって意識改革や職場改善を進めています。その活動の根底には、社員全員が能力を最大限に発揮できる職場環境をへの強い思いがありました。

働きやすさを支える制度Work Support Systems

もっと輝く未来のために、女性が力を発揮する会社へ

NICHIAでは、多くの社員が継続して利用できる制度を整えており、利用しやすい雰囲気が醸成されています。特に、生活の変化が大きくなる出産・子育ての支援を手厚くしています。これからも、女性社員がその能力を活かしながらキャリアアップし、自分らしく幸せに働き続けられるための土壌づくりを積極的に進めていきます。

  • 出産祝い金出産祝い金

    • 第1子50万円
    • 第2子70万円
    • 第3子100万円
  • 育児休暇取得率育児休暇取得率

    • 女性100
    • 男性74

    2024年1〜12月実績

  • 平均勤続年数平均勤続年数

    • 女性17.2
    • 男性15.2
  • 育児休暇取得期間育児休暇取得期間

    • 女性1年5ヶ月
    • 男性4週間以上

    2024年1〜12月平均

  • 女性活躍  研修・イベント開催女性活躍 研修・イベント開催

    • 年間19

    2024年実績

01イクボス宣言でさらに働きやすい職場へ

「イクボス宣言」を行い職場環境のさらなる改善に取り組んでいます。

  • 上司向け「イクボス研修」を実施。社員の意識と組織文化・風土に働きかける取り組みを行っています。
  • 「イクボスガイドブック」の社内展開、e-ラーニング等を通じ、全社員にイクボスの考え方が浸透するように活動しています。
  • 男性の家庭活躍推進にも力を入れ、より良いワークライフバランスの実現と、全社員が自分らしく生き生きと働ける職場を目指しています。
イクボス宣言でさらに働きやすい職場へ

02キャリアアップを支える女性向け研修

女性社員のキャリアアップを支援する多彩な研修を実施しています。

  • 有識者を招いた講話会やキャリアデザイン研修、座談会などを通じて、自分の強みや持ち味を発見し、自信を持って活躍できるようサポートしています。
  • 女性が多様なキャリアを築ける環境を整え、成長したい気持ちをしっかり受け止め、サポートすることを大切にしています。
キャリアアップを支える女性向け研修

03快適に働ける作業服

男性・女性両方の意見を汲み入れた作業服やマタニティ服、安全靴を会社推奨品に追加。
機能性・デザイン性に加え、女性の体型や着心地の軽さにもこだわったユニセックスな作業服は、作業効率もモチベーションも高めます。

快適に働ける作業服

04ヘルスリテラシー向上

女性社員のキャリアアップを支援する多彩な研修を実施しています。

  • 「お灸教室」を通して自身の心と体に向き合い、セルフケアの大切さを学びます。お灸の基本知識やコツを知ることで、自宅でもケアできるようになります。
  • 幅広い知識に触れるため、いつでも気軽に学べる動画学習の環境も整っています。
ヘルスリテラシー向上

05育児休暇中の社員交流会

会社から離れてしまう育児休暇中は、情報や交流が途絶えがち……そんな社員の声から、子どもと一緒に参加できる「パパママ交流会」が生まれました。

  • ベビーマッサージ教室を同時に行い、親子ともにリラックスした雰囲気の中で交流できます。
  • 育児や家事の分担、復帰後の働き方、仕事との両立など社員同士ならではの共通の経験や悩みを共有できることが、この交流会の魅力です。
育児休暇中の社員交流会

06子育て応援イベント

社員から寄贈された子供服を無償提供する「おさがりお譲り会」を開催しています。

  • 人形劇や音楽コンサートも開催。大人も子どもも笑顔で過ごせる時間です。
  • 「パパとママの会社に行ってみたい!」子どものそんな気持ちに応えられるのが、自社開催の魅力です。
  • リユースの意識や、人と人のつながりの大切さを親子で一緒に学びます。
子育て応援イベント
NICHIA'S VOICENICHIA'S VOICE